自治労マーク 自治労横浜 自治労横浜市従業員労働組合
   
トップページ
気になる動き IDとパスワードが必要です
自治労横浜の主張
自治労横浜とは
共済コーナー
組合員専用ページ IDとパスワードが必要です
会場案内図
リンク
サイトマップ
女性部 WOMEN NET
自治労横浜退職者会
自治労横浜 女性部ニュース
 2013.3.1. Vol.148
 

毎年恒例の女性部バスハイクの日程が決まりました!6月29日(土)の予定!!
行き先、申込方法などは追ってお知らせいたします。
ぜひスケジュールを空けておいて下さいね♪

 
◆1面
 
「公務員は厳しい立場になっているが女性のネットワークは大切」
   県本部女性部第22回定期総会
 

 2月22日神奈川県地域労働文化会館において神奈川県本部女性部第22回定期総会が行われました。来賓として神奈川本部林副委員長より「国からの締め付けが厳しく公務員は厳しい立場になっているが女性のネットワークは大切」という挨拶の後、県本部高野青年部部長からも挨拶がありました。

 萩原女性部長からは「昨年度に行ったパワーアップセミナーでは、非常に職場が忙しくなり、家庭と仕事で手一杯であり組合まで参加することは難しい、という現状が改めて出され、組合役員へのなり手を増やすことは難しい。学習会などを通してより多くの女性組合員同士と出会える工夫をして行きたい。」と挨拶がありました。

 活動報告の後議案に沿って活動方針が提起されました。自治労横浜森泉代議員より「育児や介護の制度が整っていてもまだ取得者は女性が多い。また人員削減が続けられている中で、育児休暇を取る事により職場にかける負担を思うと出産へ踏み切りにくい。地方では人員削減が進み職場で様々な苦労をしているのに、国に合わせるという一方的な賃金カットは許せない。」と発言しました。

 役員の選出では、引き続き山木部長が県本部女性部副部長として信任されました。決議案・総会宣言案が承認され閉会となりました。

 総会後にはテーブルを組み替え交流会が行われました。今回の交流会ではそれぞれにマイボトルが配られ、会議にはペットボトルを配るのではなく、各自で水筒に飲み物を持参する環境に配慮した取り組み、またJOICEFという途上国の妊産婦と女性の命と健康を守るために活動しているNGOが行っている「GIRL meets GIRL Charity Pinky Ring」という11色の指輪を購入すると百円が支援活動に使われるリングが配られました。11色には支援する項目ごとに色分けになりピンクはLove、グリーンはHealthとそれぞれに意味があります。各自が座るテーブルも配られたリングの色によって違います。各テーブルでは組合役員のなり手の少なさや、人集めの苦労話など、役員同士で共感できる話で盛り上がって行きます。横浜からも「ネパリ・パザーロ」が出店しました。

 神奈川県内、単組や仕事はそれぞれ違っていても、共感できることは多くネットワークつくりの場となりました。

 自治労横浜女性部はこれからも県本部女性部とのつながりを大切にし、共に活動して行きます。

 

【JOICFP―公益財団法人ジョイセフ】

 人口とリプロダクティブ・ヘルス分野の国際協力を推進しています。世界中の女性たちが安全な環境で赤ちゃんを産み、育てることができるために、家族計画・母子保健の立場から、人的・物的支援活動を行っています。

 
◆2面
 
女性部からのお知らせ
 
女性部出前学習会

 女性部のイベントは夜間、石川町の自治労横浜会館で行うことが多く、夜間参加しにくい人や、石川町から遠い方々にとっては、参加しにくい状況です。

 少しでも解消するために、お昼休みや夜間に職場など参加しやすい場所と時間に「出前学習会」を行うことにしました。

 第1弾は「さくらストラップ作り」です。針と糸を使わずに30分で作るのが目標です。

 森泉書記長が、ご存知つるし雛講師の矢向福祉事業部長から習い、にわか講師としてお弁当補助つきで伺います。

 ご希望の支部は本部女性部森泉までご連絡ください。

 
 

女性部出前学習会のお知らせ「ちりめんで作るさくらストラップ作り」ビラを
女性部執行委員専用ページ(IDとパスワードが必要です。)に掲載してあります。

   
バスハイク

今年は6月29日(土)

お楽しみに!

 
 
ネパリ・パザーロ売上収益金
陸前高田支援「つばきプロジェクト」へ寄付
 

 女性部の定期大会をはじめ、様々なイベントの時に入り口で販売してきた「ネパリ・パザーロ」の売上収益金35,201円を、2月16日(土)本郷台にあるショップ「verda」へ伺って寄付させて頂きました。

 ネパリ・パザーロは「お買い物で国際協力」をテーマにネパールで生産・栽培されている商品を継続的に輸入販売し経済的に自立を目指すフェアトレード団体です。ネパリでは一昨年の東日本大震災後から、陸前高田で行われている「つばきプロジェクト」への支援を行っています。つばきプロジェクトとは昔から日常的に使用されていた「椿油」の製造と販売に取り組む事です。

 椿油は頭に付けるものと思っていましたが、食用になるとは知りませんでした。一つの小さなつばきの実から採れる油はほんのわずかです。椿の植樹、製油所の開所、食用椿油の販売まで、地元産業復興支援をしています。

 これからも復興支援につながるネパリの販売にご協力よろしくお願いいたします。

 
【フェアトレードのお店ベルダ】
 

定休日:祝日を除く月曜日と年末年始

オープン時間:10:00-18:00(土日祝17:00)

住所:〒247-0007 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 地球市民かながわプラザ2階

   (JR京浜東北線本郷台駅下車徒歩1分)

TEL:045-890-1447

 
女性部執行委員のお気に入り紹介♪

ねずみのキーケース。

紐を引くと、鍵が隠れてかわいいマスコットになります♪

(by M 執行委員)

 
   
  Copyright (C) Jichiro Yokohama All Rights Reserved.  
     
  トップページ気になる動き自治労横浜の主張自治労横浜とは共済コーナー組合員専用ページ女性部 WOMEN NET会場案内図リンクサイトマップ