脱原発について考える「脱原発世界会議2012YOKOHAMA」が1月14日〜15日、パシフィコ横浜で開かれました。14日に全国から5千人、15日は5千5百人、海外の専門家(30カ国から百人以上)も含め、延べ1万人以上が参加しました。会議はインターネットで全世界に中継され、約10万人が視聴したと言われています。
福島原発事故は世界に強烈なインパクト
開会イベントでドイツのレベッカ・ハルムス欧州議会議員は「ドイツは福島の事故をきっかけに原発を無くそうとしている。福島は欧州に強烈なインパクトを与え、世論を大きく変えた」と報告しました。また、佐藤前福島県知事は在任中に発生した原発のトラブルを紹介し、国や東電の体制を批判しました。
会場では、多くのセッションやシアター、アーティスト・ラウンジ、こども向けのプログラムや持ち込み企画などが行われました。
会議と並行して、ポートサイド公園から山下公園まで、脱原発を訴えるデモ行進が行われ、5千人が参加、「原発を無くそう」と訴えました。
脱原発めざす首長会議設置の提案も
特別セッション「首長会議」には福島県南相馬市の桜井市長や浜岡原発の永久停止を議会が決議した静岡県牧之原市の西原市長などが参加、原発に頼らない地域づくりを論じ、脱原発をめざす首長会議をつくる提案もされました。
会議の最後に「原発のない世界のための横浜宣言」が発表されました。横浜宣言は、福島原発事故で被害を受けた人の権利を守る、現在停止中の原発を再稼働しないことなどを訴えています。
自治労横浜は、引き続き脱原発社会をめざして取り組んでいきます。当面、「さようなら原発1千万人アクション」の諸行動に積極的に参加していきます。
|